1

宮本酒造「のみよし」ただいま入荷!
石川県能美市特産品
本格加賀丸いも焼酎
【限定原酒】ーsizuku35ー
500ml 35度 @3,500円
加賀野菜の代表であります
加賀丸いもを使用しております
栄養価が高く強い粘りのある山の芋です
やさしく深みのある香りと
ナチュラルでまろやかな味わい
最上級の価値ある旨みがあなたの内に
深く広く伝わります
近々7月にも、第2段
720ml 25度 @3,000円も
新発売いたします
石川には能登の珠洲市の
日本発酵化成㈱の麦焼酎は
かなりの種類もあり、有名ですし
よく売れておりましたし
また五郎島金時のいも焼酎は
原料は石川産ですが
製造は鹿児島県でした
石川県産のいも焼酎はありませんでした
正真正銘、宮本酒造で造った
加賀丸いも焼酎です
さて味わいはいかに
お早めに一度お試しになってはいかが!!
■
[PR]
▲
by sakekita
| 2009-04-29 17:15
| 新商品入荷情報

札幌だよ、
おっかさん!!
はるばるやっていきました北のはてへ
写真は
ニッカの髭のおじさんが交差点を
にらんでいますところは
すすきのです
かれこれ15,6年ぶりに行って来ました
野暮用で、もうチョイ色っぽい話でもあれば
元気も出たのですがね・・・
ともかく、天気がよいのに暗い感じがしました
街に活気がなかった
でも飛び込んだ居酒屋は
なぜか月曜日だというのに満員でした、
なにたべても美味しい
地酒はイマイチかな
大味でした

札幌といえば、今流派は
やっぱり「これ」でした
「花畑牧場」です
順番付いて、お一人様何個限定を買いました
究極の小売のスタイルでした
時間を決めて6人づつ入店
レジには12人の女性が
お客の応対をしてました
見事の一言、ああなりたいもんです
しかけがいいんでしょうね!!!
ありがとうございました
勉強になりました!!
■
[PR]
▲
by sakekita
| 2009-04-22 14:22
| きまぐれ店主の

またまた二の字の会でーす!
前回の手取り川社長、杜氏のお二人を
迎えての日本酒の会が好評につき
またまた、懲りもせずやることとなりました
今回は能美市の宮本酒造です
ご存知の「夢醸」で有名です
日時:5月11日(月)
場所:二の字
金沢東山2-6-10
T)076-252-1280
会費:5,000円
定員:12名
お申し込み先:二の字
酒前線きたなか
お手伝い:酒前線きたなか
前回同様に蔵元の宮本社長がいらっしゃいます
今、話題の酒米「石川門」酒など
出来立てほやほやの丸芋仕立ての「のみよし」
芋焼酎など他
レアな日本酒をいっしょに飲みませんか!
お早目のご予約お待ちしてます!
■
[PR]
▲
by sakekita
| 2009-04-09 23:18
| イベント情報

お花見におすすめ!
さていよいよお花見ですか!
開花宣言はしたものの
日々のこの寒さと無常な雨
今年は3月中に満開か?とも
思われるような3月初旬でしたのに
なんと遅れたことか
これなら平年並みかねー
ワインとスパークリングワインは
準備万端ととのっておりますが!
オーストラリアは「ジエィコブス」

赤ワイン
●シラーズ・カベルメー750ml @1,250円
●カベルネ・ソーヴィニヨン750ml @1,250円
白ワイン
●・シャルドネ750ml @1,250円
スパークリングワイン
●シャルドネ・ピノ・ノアール750ml @1,680円
●スパークリング・ロゼ750ml @1,680円
●シャルドネ・ピノ・ノアール1500ml @3,300円
以上取り揃えて
桜はまだかいなと待ってます
明日の日曜日はきっと
天気もよく、気温も上がって
でもまだチョイ早いですかね
でも待ち遠しいです!
■
[PR]
▲
by sakekita
| 2009-04-04 18:12
| きまぐれ店主の
1